おやじの会企画 水鉄砲合戦2022
2022年9月6日 12時41分9月3日(土)、韮山小おやじの会の企画で「水鉄砲合戦2022」のイベントが行われました。30名ほどの子供たちが参加し、チーム戦や的当てゲームを楽しみました。晴天に恵まれたこの日は気温も高く、水遊びにはちょうどよいコンディションとなりました。子供たちの笑顔のために、素敵なイベントを提供してくださる「韮山小おやじの会」の皆様、いつもありがとうございます。
|
9月3日(土)、韮山小おやじの会の企画で「水鉄砲合戦2022」のイベントが行われました。30名ほどの子供たちが参加し、チーム戦や的当てゲームを楽しみました。晴天に恵まれたこの日は気温も高く、水遊びにはちょうどよいコンディションとなりました。子供たちの笑顔のために、素敵なイベントを提供してくださる「韮山小おやじの会」の皆様、いつもありがとうございます。
清掃について、朝の時間に全校で考えました。
清掃の目的について考えながら、自分たちのとりくみを振り返りました。みんなが過ごしやすい環境をつくること、掃除がはかどるようにしゃべらずに黙々と取り組むことを目指してがんばります。
合い言葉は、「もくどう」!
2学期が始まりました。
始業式では、1・3・5年生の代表者が2学期の抱負を述べました。1年生代表は「わたしは、2学期がとても楽しみです。算数のたし算やひき算のお勉強が楽しみです。答えが、ぱっと出るようにがんばります。運動会も楽しみにしています。友だちと一緒にがんばります。」と2学期にがんばりたいことを立派に発表しました。
教室では、夏休みの課題を提出したり、夏休みにがんばったことや思い出を語り合ったりしました。