記事

始業式

2023年4月10日 15時03分

4月7日(金)はあいにくの天気でしたが、2年生~6年生は、新しいクラス、新しいクラスメートとの新たな出会いにワクワクしながら、令和5年度のスタートをきりました。代表の6年生が立派に抱負を述べました。

久保田校長先生からは、今年度の韮山小の全校児童数649という数字が示され、「これだけ大勢の人たちが一緒に生活するので、相手を認め、お互いに思いやりをもって居心地のよい学校生活をおくりましょう」というお話がありました。

韮山小の桜は雨にも負けず、入学式・始業式で子供たちが登校するのを待っていました。

IMG_8976

IMG_8957

IMG_8968

入学式

2023年4月10日 14時55分

ご入学おめでとうございます。

4月7日(金)に、令和5年度87名の1年生が韮山小学校の仲間入りをしました。

IMG_2013

IMG_2076

ありがとうの会

2023年2月25日 14時28分

 2月22日、これまで学校のリーダーとして活躍してきた6年生への感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」が行われました。「感謝の花を咲かせよう」をテーマに、各学年がエールやダンス、クイズなど工夫を凝らして感謝の気持ちを伝えました。1年生の「6年生大好き。ありがとう」の言葉には、たくさん遊んでもらった6年生への思いがこもっていました。6年生は感謝の気持ちを歌で表現しました。心温まる素敵な「ありがとうの会」となりました。

 準備から運営まで力を合わせて会を成功に導いた5年生は、次期リーダーとしての自覚を高め、とても頼もしい姿でした。

IMG_8750 (3)

IMG_8767 (2)

IMG_8803